前回の台風後はじめて浜へ降りてみましたが、サイクリングロードの土台部分はえぐれ、かなり酷い状況でした。 いつもの浜に戻るには時間がかかりそうです。 ...
お世話になっているモーターマガジン社から大門美奈2018年カレンダーが発売中です。 今までにいろいろなテーマで写真を撮り続けていますが、こちらのシリーズを発表するのは初めてかもしれません。 タイトルは "Mid Forest"。数年来大阪郊外の植物園で撮影しているものです。 植物園といってもガラスドームに覆われた人工的な施設ではなく、生駒山系に位置する起伏に富んだ敷地内にある森。植物は極力人間の管理を加えない状況下におかれているため、一歩道を外れるとふかふかの腐葉土に足が柔らかく包み込まれるような場所です。 栄養をたっぷり含んだ土から育まれる木々は、都市ではほとんど見かけることのない、それは美しい樹形を保っています。落葉後のそれは、まるで体内に張り巡らされた毛細血管のように見え、脈打っているようにさえ思えます。 春先、落椿が地面を覆い尽くす頃、朽ちゆく椿のすぐ隣ではまた新たな芽が顔を出す。還元と再生の場は、また私に力を与えてくれるのです。 (掲載写真はすべて SIGMA DP Merrill、dp Quattro シリーズにて撮影しています。) 価格は2,160円+送料600円と、カレンダーにしては少々お高めですが、2冊以上、もしくは5,000円以上のお買上げで送料無料になるとのことですのでこの機会にご検討いただければと思います。 写真はあくまで私好みに現像しておりますので、非常に暗いトーンで正直言って万人受けするものではないです。 ただ、プリントはとてもきれいに仕上がっておりますし、大きく写真を見せるデザインとなっているので好きな方は一年を通じてお楽しみいただけるのではないでしょうか。 もちろん私のカレンダー以外にも素敵なカレンダーが揃っておりますので是非ご覧ください。 ご注文、お待ちしております。 カレンダー一覧(株式会社モーターマガジン社のWebサイト) http://mm-style.jp/shopbrand/ct2898/ 大門美奈カレンダーページ(株式会社モーターマガジン社のWebサイト) http://mm-style.jp/SHOP/31835.html ...
昨日いただいた掘りたての生姜。 新生姜よりはしっかりとした辛味はあるものの、繊維は柔らかだったのでそのまま米味噌でいただきました。日本酒の良いアテに。 ...
International Photography Awards の Architecture : Historicカテゴリーにて Honorable Mention(特別賞)をいただきました!"ALHAMBRA" Mina Daimon (INTERNATIONAL PHOTOGRAPHY AWARDS™ のWebサイト) アルハンブラは学生時代一目惚れして以来、通い続けている場所。ひとつ成果を上げることができてとても嬉しく思います。 また、こちらと同時期にスペインで撮影したシリーズ、 "Al-Andalus" が現在ライカ阪急うめだ店にて展示中です。 お近くにいらっしゃる際は是非お越しください。 展示のお知らせ記事はこちら → "ライカ阪急うめだ店 "AL-ANDALUS" 店内展示のお知らせ" なお、こちらの写真はすべて SIGMA DP3 Merrill で撮影したものとなります。 こちらでも写真が掲載されておりますので、是非ご覧ください。 SIGMA DP PHOTO GALLERY | Mina Daimon “Al-Andalus” by SIGMA DP3 Merrill"(株式会社シグマのWebサイト) ...
いつぞやの京都にて。 寺院で見た色絵かるた。美しい。 ...